【収益公開】Googleアドセンス合格から1か月|ブログ初心者の成果と反省

【収益公開】Googleアドセンス合格から1ヶ月|ブログ初心者の成果と反省 ひとり親ライフ
【収益公開】Googleアドセンス合格から1ヶ月|ブログ初心者の成果と反省
スポンサーリンク

はじめに

こんにちは、やななです。
Googleアドセンス通過してから、1か月が経ちました!

何のとりえもない専業主婦のわたし。

ブログを運営しはじめて、1か月半が経過しました。


Googleアドセンスは、ブログ運営14日目で無事合格。

そこから気付けば、早1か月。

頑張ってきた今までを振り返りたくて、この記事を綴ります。


すべての収益は、いつも応援して下さるみなさんのおかげです。

感謝の気持ちを込めながら、書いていきたいと思います。


今日も、最後までお付き合いいただけたら嬉しいです。

スポンサーリンク

1か月間の更新頻度や記事数

この1か月間の更新頻度を振り返ってみます。

気になる記事数は……「24記事」でした!

振り返ってみると、約1日おきのペースで綴ってきたようです。


ちなみに、5月にブログ運営開始して15日間で、17記事書いていました。

先月に比べると、ペースが落ちてしまっています。


6月は、息子の児童精神科入院や、B型就労の開始など、私生活で色々ありました。

そんな中でも、こうしてコツコツ更新を続けてこられたこと、あらためてホッとしています。

スポンサーリンク

アクセス数(PV)と収益の内訳(アドセンス、Amazonなど)

アクセス数(PV)

ブログを始めて半月~1か月半のPVは、以下の通りでした。

ブログ運営1ヶ月半で3.2万PV達成しました!

これも、ひとえに応援してくださる皆さんのおかげです。

本当にありがとうございます!

収益

収益については、以下の通りでした。

まずは、Googleアドセンスからです。

全然知識がなく、アドセンスの収益が未知数だったのですが……

初月にして6000円もの利益が出て、心からビックリしています。


つぎに、Amazonアソシエイト。

Amazon アソシエイト

以上の結果になりました。

おかげさまで、審査に必要な「3件以上の購入」を達成することができました!


最後に、楽天アフィリエイト。

楽天アフィリエイト

以上の結果になりました。

クリックを経由してお買い物いただけて、本当に感謝です。


以上総計で「7,430円」の収益がありました!

ブログ初心者は、初月収益ゼロでも普通との記事をたくさん見てきたので、ただただ驚いてます。


何度も何度もすみませんが、見てくださっている皆さんのおかげです。

本当にありがとうございます。

ブログの運営費をまかなうことができたので、これからも続けていけます(泣)

スポンサーリンク

反響があった記事ベスト3

最近PV数が特に多かった記事3つを、あらためてご紹介させていただきます。

児童精神科への入院関連の記事を、たくさん読んでいただけたようです。

わたしも、こうやってブログに気持ちを吐き出すことで、今日まで頑張ってこられました。

皆さんにこうして読んでいただけていること、感謝しかありません。

スポンサーリンク

工夫したことと、これから改善したいこと

わたしが頑張ったことは、たったのふたつ。

できる限りの「毎日更新」と「Xでの告知」です。

ほんとに、ただそれだけです。

Xから応援しにきてくださる皆さんのお陰でしかないです、本当に。


改善していきたいことは

「更新頻度を継続していきたい」

ということにつきます。


まだ記事数自体が、40記事を超えたばかりの駆け出しブログです。

今後ももっとたくさんの方に読んでいただけるよう、読み応えのあるブログにしたいです。

スポンサーリンク

2か月目に向けての目標・考えていること

現在は、圧倒的に「SNS」から読みに来てくださる方が多い状況です。

SNSから見守っていただいていること、本当に感謝しかありません。


これからの展望としては、SEO対策にも力をいれていきたいと思っています。

わたしの言葉がすこしでも多くの方に届くよう、検索流入も増やしていきたいです。


こんな行き当たりばったりな人生を送っているわたし。

それでも、こんなわたしの経験や言葉が、だれかの役に立つと信じて。

これからも、手をとめずに綴っていきたいです。

スポンサーリンク

おわりに

今日は、はじめてブログの収益について、公開しました。


もともとパソコン音痴なわたし。

まだまだブログ初心者で、学ぶことも、改善すべきことも、山ほどあると思います。

それでも「伝えたい気持ち」があったからこそ、ここまで続けてこられました。


たくさんの方に記事を読んでいただいていること。

「読んだよ」「応援してるよ」と声をかけてくださる方がいること。

それがわたしの、何よりの原動力です。


数字は、あくまでも、あとからついてくるもの。

それよりも、ブログを書くことで「わたしの居場所」を実感できることの方が、

ずっとずっと、わたしにとっては何よりの「大切な収穫」になりました。


そして迎えた、ブログ運営2か月目。

さっそく娘が発熱して、てんやわんやのスタートです。


きっと、これからも思い通りにいかないことの連続。

それでも前を向いて、これからもコツコツ書き続けていきたいです。


ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました。

それではまた次の記事で、お会いしましょう!


\とっても分厚いですが、知識もたっぷり詰まっているはず!頑張って読みます!/

コメント

タイトルとURLをコピーしました